グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2018年03月15日
新規活動始動! ~ザ・スポーツ寺子屋"〇〇塾"~
平成30年4月始動! 新規教室のご案内です
『ザ・スポーツ寺子屋"〇〇塾"』
『ザ・スポーツ寺子屋"〇〇塾"』

特定の種目ではなく、ボールを使った色々な種目を楽しみます!
参加人数、年齢層によっては、ローカルルールあり!
ゲーム主体で活動、みんなでゲームを楽しみます!
って感じで毎週水曜日の夕方、開催します
詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/820.html
※ボランティアスタッフも募集中~♪
2018年03月14日
みるみる体得! ~児童館の"かけっこ教室"に伺いました~
お隣前橋市の児童館の"かけっこ教室"に伺いました

フォーム云々を口で伝えるよりも
自然と動きが身につくように…
最後はリレーで盛り上がりました
楽しかった!
と言ってくれた子供たち
す~っと走ることを好きでいてくださいね
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/320.html
2017年10月03日
まちなかの自然を満喫! ~わくわく自然塾開催~
第1回『"親子で楽しむ"わくわく自然塾』を開催しました


毎週土曜日開催『ザ・スポーツ寺子屋かけっこ塾』の1day拡大版
まちなかの公園を活用してのネイチャーゲーム
バーベキュー広場で薪割り~炭火起こし…
単なるスポーツプログラムにはない解放感(?)
朝から夕方までの長丁場にも関わらず
子供達は最後まで元気一杯!!
最初はうち溶けなかった子も最後はみんな仲良しに!
思わぬ展開にこちらもわくわく!
ここ伊勢崎
まちなかでも、こんなことが出来るんですッ!!
詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/790.html
2015年12月21日
子どもの知育運動プログラム「boks」インストラクター養成講習終了
NPO法人いせさきNPO協議会社会貢献ネットと共催した
「自由な発想を育む知育運動プログラム(boks)による人づくり」
全4回に渡る、インストラクター養成講習会を開催しました。
最終回は各セクション毎に、インストラクターの"卵"が各々実践!
ドキドキの進行ながら…
最後は「おうさん」で盛上りました!
子ども達がカラダを動かす機会が激減してしまった現代…
せめて…
「boks」の普及によりカラダを動かす楽しさ、爽快感を感じて欲しい…
「boks」に関しては、ある意味伊勢崎は先進的な取組み…(?)
今回、養成講習会を卒業された皆さまを、是非ともご活用くださいませ!
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/239.html
「自由な発想を育む知育運動プログラム(boks)による人づくり」
全4回に渡る、インストラクター養成講習会を開催しました。
ドキドキの進行ながら…
最後は「おうさん」で盛上りました!
子ども達がカラダを動かす機会が激減してしまった現代…
せめて…
「boks」の普及によりカラダを動かす楽しさ、爽快感を感じて欲しい…
「boks」に関しては、ある意味伊勢崎は先進的な取組み…(?)
今回、養成講習会を卒業された皆さまを、是非ともご活用くださいませ!
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/239.html
2014年03月31日
平成26年度「ザ・スポーツ寺子屋“かけっこ塾”」のご案内
スポーツ大好きキッズ育成プログラム
全てのスポーツの基本「走ること」を中心としたプログラム構成。
競走ではなく、「できたッ!」という感覚を大切に活動中。
体育が苦手な子も安心して参加できます。
◆走る、跳ぶ、投げる・・・あらゆるスポーツの基本となる“動き”を体得します!(マイクロハードル・ラダートレーニング、鬼ごっこ、球技など)
毎週土曜日
平成26年4月~9月 16:30~17:30 ラブリバー親水公園うぬき
平成26年10月~平成27年2月 ※会場調整中
平成27年3月~ 16:30~17:30 ラブリバー親水公園うぬき
★活動年度 4月1日~3月31日
★参加料 1回500円
★対象 小学1年生~6年生
★初回、無料体験あり!
※詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/544.html