Information
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
伊勢崎西部スポーツクラブ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2019年04月10日

日常ウォークで意識改革 ~はつらつウォーキング教室開催~

毎月第一日曜日は伊勢崎市制定「健康の日」
ソメイヨシノ満開の下、"はつらつウォーキング教室"開催しました

今年度から内容をリニューアル

自然と参加者同士の会話が産まれ
皆さん、今までよりも楽しんでいた様子

今回のテーマは『スタートの季節、日常ウオークで意識改革!』
朝から暖かく、まさに外出日和
今日の楽しさを機に外出の機会が増えることを期待します

詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/351.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 14:43Comments(0)その他

2019年03月23日

スポーツを通して思いを共有! ~ユニバーサルスポーツフェスタ in 伊勢崎 開催しました~

(一財)県障害者スポーツ協会と県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会との連携事業

2018年度 元気県ぐんまの障害者スポーツフェスタ
『ユニバーサルスポーツフェスタ in 伊勢崎』
を、当クラブが主体となり開催しました

豪華ゲストによる
視覚障害者の『伴走ランニング教室』と
視覚障害者のパラリンピック種目『ゴールボール体験教室』を実施

両部とも単なる「実技指導」のみならず
講師の方々から
障害の経緯、さらには挑戦への思いも伺い
お互いスポーツに親しむ者同士
思いの共有ができた貴重な機会となりました

詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/350.html    


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 09:15Comments(0)その他

2019年03月10日

みるみる変化! ~児童館"かけっこ教室"に伺いました~

お隣、前橋市の児童館の"かけっこ教室"に伺いました


まずは、ひとりづつフォームを見て
ポイントを整理

ラダー、マイクロハードルを使って
ポイントをナチュラルに体得した後
再び、ひとりづつ走っていただきました

コチラの感想としては
結構劇的に変わったと思うのですが
子供達はどう感じたのでしょう…?

詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/349.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 16:23Comments(0)その他

2019年03月04日

小雨の中でも"はつらつウォーク"! ~はつらつウォーキング教室開催~

毎月第一日曜日は伊勢崎市制定「健康の日」

"はつらつウォーキング教室"開催です
今回のテーマは
『自然とからだが動く春、プラス10分活動アップ!』

ですが…
本日は各会場、開始直後に雨が降り出し
其々の会場の特長を活かして変則的に行いました

いつまでも自らの脚で歩き続けるためにも
日頃から歩いて暮らすライフスタイルがお勧め!

"はつらつウォーキング教室"は2019年度も内容をリニューアルして継続いたします

より地域の皆さまに親しまれる"場"となるよう
スタッフ一同、心新にサポートさせていただきます


詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/347.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 19:22Comments(0)その他

2019年02月28日

いつまでも自分で歩くことを目指して! ~貯筋運動教室開催~

公民館主催の「貯筋運動教室」に伺いました


なぜ"貯筋"という考え方?

座位、立位で実践
そして、座位で"にぎにぎダンベル体操"を

皆さん、充実した様子でした!

詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/346.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 08:32Comments(0)その他

2019年02月27日

スポーツ交流で心のバリアフリーを! ~『ユニバーサルスポーツフェスタ in 伊勢崎』のご案内

『ユニバーサルスポーツフェスタ in 伊勢崎』
(元気県ぐんまの障害者スポーツフェスタ2018年度)
のご案内


◆特別ゲスト:高橋勇市さん
 (2004年アテネパラリンピック男子マラソン視覚障害(全盲)金メダリスト)

◆3/21(木/春分の日)

◆伊勢崎市第二市民体育館

『視覚障害者伴走教室/体験』
『ゴールボール教室/体験』


スポーツをきっかけに、心のバリアフリーを!

是非、お越しくださいませ


詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/891.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 15:58Comments(0)その他

2019年01月15日

日常を楽に! ~公立保育所職員研修会~

伊勢崎市の公立保育所職員研修会に呼んでいただきました

日頃、小さな子供達と接するお仕事柄(?)
肩コリ、腰痛の悩みが多いとか
その解消をご提案

さらにはお仕事柄、BOKSの体験を

伊勢崎市の将来を担う子供達に接するたいせつなお仕事をされている皆さん
いつまでも元気に、はつらつと過ごすキッカケとなれば幸いです


詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/343.html   


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 16:51Comments(0)その他

2019年01月09日

今年も日常ウォークではつらつライフ

毎月第一日曜日は、伊勢崎市制定「健康の日」

2019年、最初の"はつらつウォーキング教室"開催しました

今回のテーマは
『新たな年のスタート! 日常ウオークではつらつ元年!』

日常ウォークに
チョッと急いだ時やレジャーで使えるスロージョグを

日々歩き、たまに走って移動することで
今年も1年"はつらつ"と過ごしたいものですね


詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/342.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 14:17Comments(0)その他

2018年12月11日

日常移動ウォークで今年の冬は温かく! ~はつらつウォーキング教室開催~

毎月第一日曜日は伊勢崎市制定「健康の日」
(今月は第2日曜日ですが…)

はつらつウォーキング教室開催しました

今回のテーマ『冬到来! 日常ウォークであったか生活!』
寒い季節に備えて、今から日常移動ウォーク
移動ジョグを習慣化しよう! と提案させていただきました

詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/339.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 11:37Comments(0)その他

2018年11月25日

みんなでワイワイ大運動会! ~「第1回みんなのバリアフリー運動会」開催しました~

『第1回みんなのバリアフリー運動会』開催しました
当初の予想を大幅に上回る
約200名の方にご参加に

進行の混乱は必至と臨みましたが
皆さまのご協力の下、円滑に進行することができました

詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/872.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 17:09Comments(0)その他