グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2016年10月31日
晴れやかに! ~0から始めるランニング教室~ 最終日!
恒例「0(ゼロ)から始めるランニング教室」土曜日午前コース最終回
秋真っ盛りの晴天も風が強め…
少々不安を抱えながらのスタートでしたが
詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/745.html
秋真っ盛りの晴天も風が強め…
少々不安を抱えながらのスタートでしたが
1周約3.5kmのコースを見事に完走~♪


詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/745.html
2016年10月29日
はつらつウォーク 『連取さんぽ』 のご案内
"はつらつウォーキング教室"特別編「はつらつウォーク」のご案内

(約5km)
11月20日 (日) ※荒天中止
健康管理センター集合
●9:00受付
●9:30開会
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/270.html
2016年10月27日
新たな門出~ 0から始めるランニング教室~
恒例「0(ゼロ)から始めるランニング教室」水曜夜間コース最終回
1周約1.2kmのコースを3周(約3.7km)完走に挑戦!
皆さん、全員無事にゴーーール!!

1周約1.2kmのコースを3周(約3.7km)完走に挑戦!
皆さん、全員無事にゴーーール!!

皆さん、お疲れ様でした!
まさにこれから続くであろうランニングライフのスタートを切りましたね
この4回コースで既にひとり立ちできる筈ですが…
まだまだひとりじゃ不安…
仲間と一緒に走りたい!
そんな皆さん、是非ともラブリバージョギングクラブをご活用くださいませ
詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/744.html
2016年10月19日
日常ウォークでいきいきと!
伊勢崎市社会福祉協議会境支所主催「高齢者いきいき講座」
第3回「ウォーキング教室」にお邪魔しました
自動車依存県(?) 群馬
もやはエクササイズとしてウォーキングする以前の問題
どうすればみんなが歩くのか?
そのひとつの提案として、
より楽に、チョッと速く歩く日常ウォークを提案しました!
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/269.html
第3回「ウォーキング教室」にお邪魔しました

もやはエクササイズとしてウォーキングする以前の問題
どうすればみんなが歩くのか?
そのひとつの提案として、
より楽に、チョッと速く歩く日常ウォークを提案しました!
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/269.html
2016年10月12日
筋力アップでアクティブライフ! ~筋力アップ教室終了~
伊勢崎市主催「筋力アップ教室」を6回に渡り開催しました!

今年はチョッと志向を変えて…
敢えて効果・効率に拘らず
より親しみやすく、より面白く…?
その結果…
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/268.html
2016年10月11日
羽ばたけ次世代! 「120分チャリティラン」 ~ジョグフェス第2部~
「第10回ジョギングフェスティバル」、第2部は恒例「120分チャリティラン」

まだまだ細部まで行き届いてない東北復興
その東北の未来を担う子ども達のスポーツ活動への支援金を!
第1部の"超"スペシャルゲストの皆さんのエールを受けてスタート!
参加者の皆さまの激走
スタッフの皆さま
その他ご協力いただいた皆様に
心から感謝です!
詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/742.html
2016年10月11日
"超"スペシャルゲストの「ランニング教室」 ~ジョグフェス第1部~
「第10回ジョギングフェスティル」開催!
第1部は小学生対象の「ランニング教室」
10回を記念した"超"スペシャルゲストはヤマダ電気女子陸上部所属
先週金曜日に行われた岩手国体成年女子5,000mで1~3位を独占した皆さん!
トップアスリート自らが日々意識していることを直々に…
子ども達も自分のものにしようと真剣に試行錯誤!?
この経験はきっと、みんなの今後のランニングに活きることでしょう
お忙しいスケジュールの中
お越しいただいた選手の皆さんに感謝! (^ ^)
詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/741.html
第1部は小学生対象の「ランニング教室」

先週金曜日に行われた岩手国体成年女子5,000mで1~3位を独占した皆さん!
トップアスリート自らが日々意識していることを直々に…
子ども達も自分のものにしようと真剣に試行錯誤!?
この経験はきっと、みんなの今後のランニングに活きることでしょう
お忙しいスケジュールの中
お越しいただいた選手の皆さんに感謝! (^ ^)
詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/741.html
2016年10月11日
いのちのリレー"リレー・フォーライフぐんま"参加
群馬県総合型スポーツクラブ連絡協議会の一員として
"リレー・フォーライフ・ジャパン2016ぐんま"に参加しました

詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/267.html
"リレー・フォーライフ・ジャパン2016ぐんま"に参加しました

詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/267.html
2016年10月03日
スポーツの秋 ~はつらつウォーキング教室開会~
毎月第一日曜日は「健康の日」(伊勢崎市制定)
猛暑を避けて(?)2ヵ月間お休みいただいた『はつらつウォーキング教室』
再開!

今月のテーマは「スポーツの秋、日常ウォークで体力向上!」猛暑を避けて(?)2ヵ月間お休みいただいた『はつらつウォーキング教室』
再開!

日々歩く機会を増やすことで
体力の維持、向上に繋がり
便利なカラダ、便利な暮らしが手に入りますね!
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/266.html