グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2017年08月30日
輝け! 未来! 子供のスポーツ支援チャリティ ~第11回ジョギングフェスティバルのご案内~
子供のスポーツ支援チャリティ・ランニングイベント
第11回 ジョギングフェスティバル
~輝け! 未来! 全ての子供達にスポーツを~
第11回 ジョギングフェスティバル
~輝け! 未来! 全ての子供達にスポーツを~

◆西部公園他
◆第一部 プロランニングコーチによる「小学生対象ランニング教室」
◆第二部 「120分チャリティラン」
※広瀬川河川敷特設ランニングコース(1周約3.5km) を120分間、周回毎に100円募金、群馬県児童養護施設連絡協議会に送金し、訳あって両親と離れて暮らす子供達のスポーツ活動を支援します
詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/784.html
2017年08月24日
もっと身近で外遊び! 『”親子で楽しむ”わくわく自然塾』のご案内
新規事業、親子で楽しむ"わくわく自然塾"

・ ラブリバー親水公園うぬき
クラブの活動拠点のひとつ”ラブリバー親水公園うぬき”は
大型ショップングモールも近い”まちなか”なのに自然がいっぱい!
この自然をもっと活用できないか?
そんなことから誕生した企画です!
わざわざ遠くに出掛けなくても
身近なロケーションで自然を体感
そんな体験が心の記憶として刻まれ
自らの住む"まち"への愛着、誇りが育まれたらることを期待します
詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/783.html
2017年08月21日
やっぱり筋トレ! ~"デフ・ひまわり"シニア対策貯筋運動教室~
伊勢崎市聴覚障害者福祉協会主催
聴覚障害者生活訓練&ミニディサービス"デフ・ひまわり"の
「シニア対策貯筋運動」教室に伺いました

詳細はこちらから ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/300.html
聴覚障害者生活訓練&ミニディサービス"デフ・ひまわり"の
「シニア対策貯筋運動」教室に伺いました
詳細はこちらから ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/300.html
2017年08月20日
自分でできるを広げよう!" ~障害者対象自転車教室
夏休み恒例!「障害者対象自転車教室」に伺いました
ハンディキャップのある子ども達の自立支援の一環として毎年夏休みに行っているます
自転車にスイスイ乗れちゃう子から
またいで進むのがやっとの子まで
レベルは様々
でも皆自分のできる精一杯で最後まで頑張っていました
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/299.html
2017年08月19日
貯筋運動提唱者特別講演会 ~貯筋運動アカデミー~ のご案内
貯筋(ちょきん)運動提唱者特別講演会 『貯筋運動アカデミー』 のご案内

9月21日(木) 9:35~11:40
絣の郷円形交流館多目的ホール
◆福永哲夫(鹿屋体育大学名誉教授)氏による講演
『使って貯めよう! 筋肉貯筋 使えば無くなるお金の貯金』
~いつまでも自分で行きたいところに行ける体でいるために~
◆実技『貯筋運動』
ご自身の将来のために関心のある方、指導者の方、地域クラブ関係者の方、健康行政に携わる方…
どなたでもご参加いただけます
この機会に是非!
詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/781.html