グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2018年11月24日
2018年11月16日
はつらつウォーク【歩いて感じる伊勢崎のルーツ】を開催しました
毎月第1日曜日は伊勢崎市制定「健康の日」
(今月は第2でしたが…)

はつらつウォーキング教室特別編として(今月は第2でしたが…)

【歩いて感じる伊勢崎のルーツ】を散策しました!
詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/337.html
2018年10月27日
はつらつウォーク ~歩いて感じる伊勢崎のルーツ~ のご案内
「はつらつウォーキング教室」特別編
「はつらつウォーク ~歩いて感じる伊勢崎のルーツ~」のご案内です
伊勢崎のルーツをたどりながら、ウォーキングを楽しみます
◆平成30年11月11日(日)
・9:00~受付 ・9:30~開始 ・正午頃、終了予定
◆西部公園集合
※伊勢崎河岸の石灯籠、赤石稲荷、町田佳聲生家(外観見学・解説付)を巡る約5kmのコースです
詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/336.html
「はつらつウォーク ~歩いて感じる伊勢崎のルーツ~」のご案内です

◆平成30年11月11日(日)
・9:00~受付 ・9:30~開始 ・正午頃、終了予定
◆西部公園集合
※伊勢崎河岸の石灯籠、赤石稲荷、町田佳聲生家(外観見学・解説付)を巡る約5kmのコースです
詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/336.html
2018年10月16日
スポーツの秋 ~"はつらつウォーキング教室"再開~
毎月第一日曜日は伊勢崎市制定「健康の日


猛暑の2ヵ月お休みした
「はつらつウォーキング教室」、今月から再開です
(第2日曜日ですが…)
スポーツの秋、カラダを動かすのには最適な気候です
歩く機会を増やして、はつらつ生活を始めましょう!
詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/334.html
2018年10月12日
第1回『みんなのバリアフリー運動会』のご案内
第1回『みんなのバリアフリー運動会』 のご案内


車椅子ユーザー、発達障害、知的障害… 障害者から健常者まで
子供から、成人・高齢者まで
みんなでワイワイ運動会!
◆平成30年11月23日 (金/勤労感謝の日) 9:30~15:00
◆絣の郷スポーツ交流館 (伊勢崎市昭和町1712-2)
◆実施種目
①車いす 20m
②車いす 80m
③車いす 400m
※①~③のいずれか1種目を選択
④車いす 障害物・パン食い競争 ※全員参加
⑤アイマスク+車いす伴走競争 ※全員参加
⑥車いす 20m×2リレー
⑦車いす 20m×4リレー
※⑥、⑦、いずれか1種目を選択
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/867.html
2018年08月25日
休み企画!自分でできるを広げよう ~障害者自転車教室開催~
NPO法人えがお様主催の「自転車教室」に伺いました

今年で4回目を迎える障害のある子ども達への自転車教室 !
その実技を二日間にわたり担当しました
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/332.html
2018年08月13日
2018年07月04日
猛暑に備えて…? ~はつらつウォーキング教室開催~
毎月第一日曜日は伊勢崎市「健康の日」
"はつらつウォーキング教室"開催しました

"はつらつウォーキング教室"開催しました

今月のテーマは
「猛暑に向けて今から準備、日常ウオークでこまめに外出~夏に備えて、汗かき上手に!~」
ですが…
すでに"梅雨明けしたと思われる"今年
当日も午前中から30℃超え…
ただ、この暑さの中で参加されたからこそ味わえる感覚を
皆さん満喫していた様子…?
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/331.html
2018年07月02日
身近なところで自然・野外体験 ~"親子で楽しむわくわく自然塾"開催しました~
親子で楽しむ"わくわく自然塾"開催しました

3種類のネイチャーゲームに加え
昼食アクティビティは
自宅が壊れた想定でのテント生活、非常時の調理
皆さん、積極的に参加してくれました
詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/845.html