Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
伊勢崎西部スポーツクラブ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年10月28日

日常ウォークで、冬もあったか!

赤堀公民館主催「冬のあったか健康講座」
講座のひとつ、ウォーキング教室をを2回に渡り実施。
楽に速く歩けるウォーキング術(?)で、往復約5kmのまち再発見ウォーク!
適度な歩幅、心地良いリズムで一ノ関古墳、牛石などを巡りました。

詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/194.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 07:49Comments(0)その他

2014年10月25日

元気に歩いて統計調査!?

伊勢崎市統計調査員協議会主催「日帰り研修会」の中でウォーキング講習会を開催
朝から市内外をバスに乗って見学してからのほぼ最終のプログラム
リフレッシュも兼ねて“日常”ウォーキング術を提案
最後は“楽に速く移動”する日常ウォーキングを20分

統計調査員ということで、結構歩くのかと思いきや、殆んどがクルマで回るとのこと…
今日提案させていただいた“効率の良い歩き(?)”を身に着け、是非自らの脚で調査にご尽力いただきたいと願っております。

詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/193.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 08:48Comments(0)その他

2014年10月22日

高齢者いきいきウォーキング

伊勢崎市社会福祉協議会境支所主催の「高齢者いきいき講座」
その講座のひとつ「ウォーキング教室」を行いました。
雨上がりの朝、やや肌寒い中でも、皆さん薄っすらと心地良い汗を流せた様子
是非日頃から歩くことで、末永くいきいきと毎日を過ごしていただきたいものです。

詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/192.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 08:38Comments(0)その他

2014年10月21日

古墳時代から現代へ ~はつらつウォーク~ 開催のご案内

伊勢崎市誕生10周年記念事業!

「はつらつウォーキング教室」特別編
「はつらつウォーク」
~1,600年前から現在までの伊勢崎をめぐる~


◆平成26年11月2日(日) ※荒天中止

◆西部公園集合 (伊勢崎市民病院北)
  8:30~ 受付 9:00~ 開会

◆参加無料・申込不要

参加者全員に「いせえもんバッジ」プレゼント!

詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/191.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 08:40Comments(0)その他

2014年10月19日

目指せ! 県民マラソン完走!

ぐんま県民マラソン完走に向けた「障がい者走り方教室」が開催されました。
“歩き”から“走り”に自然と移行できたところで、“歩き”と“走り”を1分毎交互に10分間
最後は“走り”を10分間

皆さん、いいリズムを刻みました。

今年もゴールで、皆さんの満面の笑顔をお待ちしております。
どんな感動が待っているのか楽しみです。

詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/190.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 08:44Comments(0)ランニング

2014年10月17日

秋を満喫! ノルディックウォーク&ハイク参加者募集中!

スポーツの秋! ハイキングの秋!
ノルディックウォーキング
基本講習&紅葉ハイキング

今注目の専用ポールを使ったウォーキング!!
通常のウォーキングに比べて多くの筋肉を使い姿勢も自然と整います。
体力向上のトレーニングとして、日常歩行の補助として、ライフステージに応じてどなたでも楽しめます。

★基本講習 (全2回コース)
 11月5日・12日(水) 10:00~11:30
 西部公園

★渡良瀬渓谷紅葉ハイキング
 11月19日(水) 8:30みどり市大間々ながめ公園北駐車場集合
 「上神梅駅」~「水沼駅」  ノルディックハイキング (約6.5km、所要時間約2時間) 

詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/593.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 08:50Comments(0)スロージョグ、ノルディックウォーク

2014年10月14日

雨にも負けず! ~ジョグフェス「120分チャリティラン」~

大型台風19号の接近で開催が危ぶまれた今年のジョギングフェスティバル「120分チャリティラン」
小雨降る中でも、無事開催できました!
今年の目標は555(GoGoGo)周!
1周約3.5kmの周回コースを1周毎に100円募金
将来復興を担う子ども達のスポーツ活動の支援する「子どものスポーツ支援プロジェクト」に送付

結果は…

雨の中での皆さまの激走に感動!
また、長い時間に渡りお付き合いいただいたSUBARU陸上競技部の皆さまに感謝いたします!

詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/592.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 21:34Comments(0)ランニング

2014年10月14日

アスリートに学ぶ ~ジョグフェス「ランニング教室」~

地元群馬県の実業団「SUBARU陸上競技部」の選手、マネージャーをゲストにお迎えし、第8回ジョギングフェスティバルを開催。
第一部は恒例、小学4~6年生対象の「ランニング教室」を実施
ジョグ、準備体操、動きづくり、最後は3チームに分かれてミニ駅伝
子ども達の動きが、時間と共に目に見えて変わっていった今回の「ランニング教室」
アスリートの走りに触れたことが、今後の“走り”のステップアップに繋がるといいですね。

詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/591.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 18:56Comments(0)ランニング

2014年10月05日

はつらつウォーキング教室再開も…

スポーツ秋到来! 猛暑の予想で2ヶ月お休みした「はつらつウォーキング教室」再開です。
が…
朝から降り続く雨…

各会場、軒並み参加者0(ゼロ)という中,、赤堀会場と西部公園にはそれぞれ2名の方に脚を運んでいただきました。

詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/188.html   


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 14:51Comments(0)その他