Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
伊勢崎西部スポーツクラブ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年04月30日

春雨の合間に、ささっと完走!

この時期、珍しく順延なしで進んできた「0から始めるランニング教室」水曜日夜間コース
本日最終日は、時折雨音を大きくしながらの春雨降り続く天候

そんな中、参加者の熱意が雨雲を追いやり?
教室開始前には見事に上がりましたよ!

いつ降ってきてもおかしくない天候、準備体操の後、すぐに620m×6周完走に挑戦!

適度なアップダウンのあるコース
リズムよく、でもペースはゆっくりと進み、雨に打たれることなく、無事に皆さん完走しました!

詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/556.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 23:58Comments(0)ランニング

2014年04月26日

春爛漫! ランニング教室最終日

4週間に渡って開催してきた「0から始めるランニング教室」土曜日午前コース
本日最終日は、約3.5km周回コース完走に挑戦!

季節はまさに春爛漫!
速くならないよう、ゆっくりゆっくり走ります。
ゆっくりだからこそ、長~く走れます!

そして最後まで歯を食いしばることなく、笑顔でゴールとなりました!

詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/555.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 15:53Comments(0)ランニング

2014年04月25日

赤城神社参道松並木“ツツジ”ウォークのお知らせ

カラダいきいき塾 特別企画

ノルディックウォークとスロージョグで活動している「カラダいきいき塾」
ツツジ咲くこの季節、赤城神社参道の松並木で“ノルディックウォーキング”を楽しみます!

5月7日(水) 9:30 集合 10:00 出発

平成26年4月24日撮影

詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/554.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 09:17Comments(0)スロージョグ、ノルディックウォーク

2014年04月24日

元気にふれあい ~ミニデイサービス出張~

クラブ事務局の置かれている伊勢崎市連取町のミニデーサービス事業(連取町ふれあいクラブ)に呼んでいただきました。

詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/179.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 18:31Comments(0)その他

2014年04月20日

カヌークラブ始めました。

夏季限定、カヌークラブ始めました。


詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/545.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 05:28Comments(0)カヤック(カヌー)

2014年04月14日

春を満喫! 「第4回伊勢崎エコマラニック」開催しました。

連日の強風から一転、穏かな春の一日、第4回伊勢崎エコマラニック、昨日無事終了しました。

群馬県では開催されていなかったフルマラソン大会、その代わりと言ってはなんですが…
「もっと身近にフルマラソンを走れる機会を!」
との趣旨で始めた当イベント
今年は翌週に県内での公認フルマラソン大会を迎え撃つ(?)状況に。 (^ ^;
そんな状況の中でも、エントリー数は総勢190名。

渡し舟あり、世界遺産候補あり、焼きまんじゅあり…
長い春の一日を堪能していただきました?!

参加者の皆さま、お疲れ様でした。
ゆる~いランニングイベントをコンセプトに、来年以降も4月の第2日曜日に開催を予定しております。
またのご参加、お待ちしております。

今回のイベントを支えていただいたスタッフ、ご協力いただいた関係者の皆さまに、心よりお礼申し上げます。
特に2月の大雪被害に遭われた農業関係の皆さまのご尽力には頭が下がります。
本当にありがとうございました。

将来は、単なるランニングイベントではなく、ランニングを核として伊勢崎市を発信し、さらなる活力向上に貢献できるイベントに育てて行きたいと思っています。
今後とも、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/553.html
Webアルバムもリンクしております。
お気に入りが御座いましたら、ご自由にどうぞ。  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 13:27Comments(0)ランニング

2014年04月06日

桜の木の下、はつらつウォーク

装いも新たに、はつらつウォーキング教室新年度始動!

桜の最盛期と重なりました!
春爛漫! 自然とカラダも動きます。
今年度より「健康教室」を「ウォーキング教室」に衣替え。
桜の木の下、より自然な歩き、誰もが無理なく歩いて活動するライフスタイルきを提案。
後半はウォーキンググループとウォーク&スロージョググループに。
桜の下を走る感覚は格別でしたね!

詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/178.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 19:05Comments(0)その他

2014年04月06日

早朝ゆるゆるランニングサークル始動しました!

桜の花弁から射す朝陽を浴びながら、まずはウォーク&スロージョグ
もっと気軽にランニング!
全てのヒトに与えられた基本的な機能“走ること”
このサークルは、朝陽を存分に浴びながら「ゆっくり走る」ことから始めます。
焦る必要はありません。ゆっくり徐々に、走る時間を延ばして行きます。
ここから始める皆さんも、きっといつかはフルマラソン!

◆活動日 毎月2回週末 (土曜または日曜、時々祝日)
6:30~8:00(冬季7:00~8:30)

詳細はこちらから ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/177.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 19:00Comments(0)ランニング

2014年04月04日

公認スポーツプログラマー取得助成のご案内

世代スタッフ育成助成事業、希望者募集中!

平成26年度公益財団法人日本体育協会公認スポーツプログラマー取得における養成講習会受講料の一部を助成します。

◆対象
・平成26年4月1日現在 満20歳以上の方
・平成26年度、当クラブの会員 (正会員、賛助会員、活動会員のいずれか) にご入会いただける方
・平成26年度内に、講習を全て履修し、資格検定試験受験可能な方
・平成27年度の「はつらつウォーキング教室」にて、スタッフとして活動いただける方

◆助成額
・受講料の50% (受講免除科目のある方は免除後の受講料の50%)
 ※受講に係る交通費、宿泊費等は助成対象とはなりません。
 ※資格検定試験に係る、交通費、宿泊費等は助成対象とはなりません。
 ※日本体育協会登録料等は助成対象とはなりません。

◆募集人数
 3名
※定員になり次第締め切ります。

詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/552.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 21:56Comments(0)その他

2014年04月03日

リバーフロントランニングクラブ、平成26年度活動開始!

新年度会員随時募集中!

春は桜、夏は新緑に川からの涼風、秋は紅葉、冬は冬なり…
四季折々楽しめる前橋南町公園(南部大橋北)を拠点に活動中!


毎週木曜日10:00~11:30

・平日午前という開催日時故、主婦層(アラフォー?)が多いクラブです。
・走力は6分/km~8分/km位までと幅が広いクラブです。
・主に800mの周回コースですので初心者でも安心して参加できます。
・初めての方はウォーキングから始めます。
・たまに気分を変えて、サイクリングロードを使った約2.5km周回コースを走ったりもします。
・お子様の長期お休みの時には、お子様連れでの参加も可能です。(お子様と一緒に楽しめる特別メニュー)

その他詳細はこちらから ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/176.html  


Posted by 伊勢崎西部スポーツクラブ at 21:38Comments(0)ランニング