グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2019年05月09日
新たな時代に新たなスタート ~0から始めるランニング教室(水曜日夜間コース)終了♪~
『0から始めるランニング教室』水曜日夜間コース
雨による順延により、最終回は新元号の下で開催

雨による順延により、最終回は新元号の下で開催

皆さん笑顔でゴールしました!
本日も嬉しぃコメントをいただきました♪
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/910.html
2019年04月29日
強風に負けることなく完走! ~0から始めるランニング教室(土曜日午前コース)終了♪~
『0から始めるランニング教室』土曜日午前コース最終回


季節外れの強く冷たい北風の中
周回コース完走にチャレンジ!
皆さん笑顔で完走 \(^ ^)/
嬉しいコメントもいただきました
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/909.html
2019年04月25日
もっと身近に Enjoy River ! ~カヌースラローム入門教室参加者募集~
もっと身近に Enjoy River !
『カヌースラローム入門教室』 のご案内です !
『カヌースラローム入門教室』 のご案内です !

生涯スポーツとしてEnjoyしたい方から、アスリート指向の方まで…
親子で、お仲間で… カヌー未経験の方も大歓迎!
・土曜午後コース:5/18~6/1
・日曜午前コース:5/19~6/2
※各コース全3回
ラブリバー親水公園うぬき
新たな時代、ここから始める新たなチャレンジ!!
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/905.html
2019年04月16日
コースも好評!? ~第9回伊勢崎エコマラニック開催しました~
『第9回伊勢崎エコマラニック』開催しました!


まさに、平成最後の奇跡!?
サクラ、持ちましたョ!
天気も、持ちましたョ!
工事により変更を余儀なくされたコースも…
逆に、多くの「楽しかった!」との声をいただきました!
皆さま、お疲れ様でした♪
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/904.html
2019年04月10日
日常ウォークで意識改革 ~はつらつウォーキング教室開催~
毎月第一日曜日は伊勢崎市制定「健康の日」
ソメイヨシノ満開の下、"はつらつウォーキング教室"開催しました

ソメイヨシノ満開の下、"はつらつウォーキング教室"開催しました

今年度から内容をリニューアル
自然と参加者同士の会話が産まれ
皆さん、今までよりも楽しんでいた様子
今回のテーマは『スタートの季節、日常ウオークで意識改革!』
朝から暖かく、まさに外出日和
今日の楽しさを機に外出の機会が増えることを期待します
詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/351.html
2019年03月28日
ノルディックウォークでお花見ハイキング… の筈でしたが…
毎週水曜日午前は"カラダいきいき塾"
拠点の西部公園を離れて
お隣本庄市"児玉千本桜"へノルディックウォークでハイキング!

各地で例年より早い桜の便り
きっと満開のサクラが楽しめる!
筈が… (^ ^;;;
でも皆さん、いつもと違う場所で遠足気分
花より…
大丈夫! 桜はこれから咲きます
是非、また脚を向けてみては如何でしょう…?
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/899.html
拠点の西部公園を離れて
お隣本庄市"児玉千本桜"へノルディックウォークでハイキング!

各地で例年より早い桜の便り
きっと満開のサクラが楽しめる!
筈が… (^ ^;;;
でも皆さん、いつもと違う場所で遠足気分
花より…
大丈夫! 桜はこれから咲きます
是非、また脚を向けてみては如何でしょう…?
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/899.html
2019年03月23日
スポーツを通して思いを共有! ~ユニバーサルスポーツフェスタ in 伊勢崎 開催しました~
(一財)県障害者スポーツ協会と県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会との連携事業
2018年度 元気県ぐんまの障害者スポーツフェスタ
『ユニバーサルスポーツフェスタ in 伊勢崎』
を、当クラブが主体となり開催しました

豪華ゲストによる
視覚障害者の『伴走ランニング教室』と
視覚障害者のパラリンピック種目『ゴールボール体験教室』を実施
両部とも単なる「実技指導」のみならず
講師の方々から
障害の経緯、さらには挑戦への思いも伺い
お互いスポーツに親しむ者同士
思いの共有ができた貴重な機会となりました
詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/350.html
2018年度 元気県ぐんまの障害者スポーツフェスタ
『ユニバーサルスポーツフェスタ in 伊勢崎』
を、当クラブが主体となり開催しました

豪華ゲストによる
視覚障害者の『伴走ランニング教室』と
視覚障害者のパラリンピック種目『ゴールボール体験教室』を実施
両部とも単なる「実技指導」のみならず
講師の方々から
障害の経緯、さらには挑戦への思いも伺い
お互いスポーツに親しむ者同士
思いの共有ができた貴重な機会となりました
詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/350.html
2019年03月22日
始まりの季節"春" ~『0(ゼロ)から始めるランニング教室』のご案内~
新生活が始まる"春"
『0(ゼロ)から始めるランニング教室』のご案内です
『0(ゼロ)から始めるランニング教室』のご案内です

年齢性別不問
現在全くの走れない方でも参加可能なランニング教室
ココが皆さんの出発点 !?
・水曜夜間コース:4/3~
・土曜午前コース:4/6~
3/26(火)~ 申込受付開始♪
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/896.html
2019年03月10日
みるみる変化! ~児童館"かけっこ教室"に伺いました~
お隣、前橋市の児童館の"かけっこ教室"に伺いました


まずは、ひとりづつフォームを見て
ポイントを整理
ラダー、マイクロハードルを使って
ポイントをナチュラルに体得した後
再び、ひとりづつ走っていただきました
コチラの感想としては
結構劇的に変わったと思うのですが
子供達はどう感じたのでしょう…?
詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/349.html
2019年03月07日
なでしこジョギングクラブ、皇居再び!
隔週水曜日午前は"なでしこジョギングクラブ"
昨年に引き続き"皇居Run"に出掛けてきました!

昨年に引き続き"皇居Run"に出掛けてきました!

大手門から大手門から旧本丸を見学したり
皇居満喫(?)の"ゆるゆるRun"~♪ (^o^)
詳細 ⇒ https://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/348.html